本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

発育測定 3年生 8月31日

今日の発育測定は、3年生です。
測定前に、保健指導として「プライベートゾーン」についての話がありました。
測定では、静かに並びながら、順番に測定することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送集会 8月31日

2学期最初の集会がありました。暑さ対策のため、放送で「3ヒントクイズ」をしました。たてわり班ごとに協力してクイズに答えながら、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 8月30日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 8月30日

2学期が始まり、給食当番も頑張っています。
今日の給食は、みんなが大好きなハンバーグでした。元気に挨拶をして、学級の給食を慎重に運んでいました。また、感謝の気持ちを込めて、給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練・集団下校 8月29日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 集会 発育測定2年生 クラブ スクールカウンセラー
1/19 食育の日
1/22 朝会 栄養指導3年生 ムグンファ・フォンチャオの会