10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

学期末個人懇談ありがとうございました

画像1 画像1
学期末個人懇談にご理解・ご協力いただきありがとうございました。

お子さまの学校でのようすやご家庭でのようすをお話できました。

明日は、2学期 終業式となります。

よろしくお願いいたします。

おいしい給食いただきます!

今日の献立には『きびなごのてんぷら』がありました。

キビナゴは、ニシン科の魚で、体調は10cmほどです。
独特な帯状の縞模様が、鹿児島県南部の方言で帯のことを「きび」、小魚のことを「なご」と呼ぶことから、その見た目の特徴に合わせてキビナゴと呼ばれるようになったと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ふゆっていいな♪

冬らしい寒さと青空です。

子ども達は、粘土を使って冬景色を表現しました。

楽しい冬休みも目の前ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本をしょうかいしよう

班の友だちに、
「本の題名・作者・あらすじ・自分の好きなところ」
を紹介します。
画像1 画像1

結果発表!

読書週間に行った『ビブリオバトル』の人気投票結果が発表になりました。

第一位は、「からすのパンやさん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 3年そろばん教室
6年トップアスリートふれあい出前授業
1/19 6年卒業遠足
1/23 児童集会
1年2年国際理解学習
クラブ活動
1/24 4.5.6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
グローバルクラブ(開放日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連