社会見学 くらしの今昔館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは、天神橋筋商店街を歩いて帰りました。日本一長い商店街を歩いて、「ずっと店が並んでる」や「商店街の終わりが見えないぐらい長い」など、店の多さや、商店街の長さに驚いていました。 また、子どもたちと一緒に商店街を歩いてみてください。 1月17日の給食![]() ![]() 缶詰のツナと季節のこまつなを使った炒め物と缶詰の白桃です。 ≪こんだて≫ ・ミートボールと野菜のカレー煮 ・ツナとこまつなのソテー ・白桃(カット缶) ・コッペパン ・マーマレード ・牛乳 1月16日の給食![]() ![]() 季節のブロッコリーのごまあえとお節料理の一つ黒豆の煮ものです。 ≪こんだて≫ ・親子丼 ・ブロッコリーのごまあえ ・黒豆の煮もの ・牛乳 1月15日の給食![]() ![]() 豚肉、れんこん、グリンピース、コーン、かんぴょうを炒め、料理酒、砂糖、塩、米酢、薄口しょうゆ、粉末のこんぶで味つけし、食べるときにこはんと混ぜ合わせるれんこんのちらしずしです。きざみのりをかけて食べました。 鶏肉、白玉もち、さといも、だいこん、金時にんじん、みつばを使ったぞう煮と今回は品薄のためかえりを使ったごまめです。 ≪こんだて≫ ・れんこんのちらしずし ・ぞう煮 ・ごまめ ・牛乳 1月12日の給食![]() ![]() ささ身、もやし、ピーマンを炒めたカレー味のソテーと季節のりんごです。 ≪こんだて≫ ・豚肉と野菜のスープ煮 ・カレーソテー ・りんご ・レーズンパン ・牛乳 |
![]() |