校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

文化発表会の取組

文化発表会を来週15日(金)に控え、学年・部活動・教科の取組が急ピッチに行われています。宮原中の文化レベルの高さをご覧いただけると思いますのでご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会立会演説会〔9月7日〕

生徒会役員6名のところに8人が立候補し、宮原中学校をより良くするための公約を、自分の言葉で立派に述べてくれました。
誰が選ばれても宮原中学校を任せられる素晴らしい演説でした。

授業参観と学校選択のための公開授業

授業参観を実施したところ、150人近い保護者の方が来校されました。
お子様の学習している姿と学校の状況を見ていただき、中学校の落ち着いた学習環境を感じていただけたことだと思います。
来週金曜日には文化発表会がありますので、またのお越しをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 チャレンジテスト

大阪府内の中学3年生はチャレンジテストに挑みました。
このテストの目的は、
1.教育委員会が生徒の学力を把握・分析し、教育施策や教育成果の課題を検証し、その改善を図りながら学力向上のためのPDCAサイクルを確立していくこと。
2.学校が生徒の学力を把握し、授業改善を図ること。
3.生徒一人ひとりが自らの学習到達状況を正しく理解し、自らの学力に目標を持って、向上への意欲を高めること。

毎日一歩一歩着実に学習することで、学力を高めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 本の読み聞かせ〔学校元気アップ〕

1か月に1回、地域の方に来ていただき、1年生対象に本の読み聞かせをしていただいています。生徒も静かに話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 6限/月5 議会
1/19 5時間授業 SC  国際クラブ
1/20 休業日
1/22 テスト前学習会(元気アップ)
1/23 テスト前学習会(元気アップ)
1/24 3年/学年末実力テスト(国・理・英)  3年給食無 テスト前学習会(元気アップ)