子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

今日の給食は、オイスターソース焼きそば、えだまめ、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳です。オイスターソースは「かき油」ともいい、貝のかきから作られる調味料です。中国料理のいためものや煮物などにもよく使われています。給食のオイスターソースは、かきに水あめやしょうゆ、さとう、塩で味つけし、加熱して作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール水泳

あいにくの曇り空でしたが、今日も楽しくプールの学習がありました。4年生も夏休みを超えて、みんな泳ぎが上手になっていました。25mクロールや宝探しなどに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しずつ 運動会に向けて 6年生

体育館から音楽が聞こえてきました。6年生が運動会のダンスの練習をしています。今日は少し気温も低かったですが、まだまだ暑いです。熱中症対策をしながら少しずつ練習します。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健指導

発育測定を前に、保健室の先生から「けがの予防」について保健指導がありました。運動会の練習もそろそろ始まる頃です。学校のどのような場面でけがが多く起きているのかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 草ぬいてたら…

1年生が学習園をきれいに草抜きしていました。草抜きをしていたら、草の中からゴーヤが!? たくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 発育測定3年
1/22 令和6年度新1年生入学説明会
給食週間(26日まで)
正しいろうか歩行週間(26日まで)
発育測定2年
1/23 かけ足集会
発育測定1年
1/24 クラブ活動
クラブ活動見学会3年6時間目
B校時
教職員定時退勤日
1/25 かけ足集会