☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『豚肉と野菜のソテー』は、豚肉とたまねぎ、ピーマンを炒め、塩、こしょう、ウスターソースで味つけして仕上げています。

火曜日は児童に大人気の『じゃこ豆』が登場しました。ゆでたちりめんじゃことでんぷんをまふして揚げた大豆に、甘辛いタレをからませています。ごはんにもとても良く合う一品です。

水曜日の『とうふローフ』は、学校給食献立検討会議で開発された新献立です。ツナ、たまねぎ、でんぷん、調味料を練るようによく混ぜ合わせ、大切りのとうふ、粒状の大豆を加え、ミニバットにいれて焼いて仕上げています。ケチャップをつけていただきます。

木曜日の『含め煮』は、鶏肉を主材に、じゃがいも、だいこん、にんじん、れんこん、青みにさんどまめを使った煮ものです。

6年生 体育 ハードル走


12月20日(水)

 寒さを吹き飛ばすよう、ハードルを越えて走ります! そう、風のように‥‥♪
 人によって「歩幅」や走るスピードも違うので、自分に合ったハードルの距離・間隔を探っています。 同じ足で踏み切り、リズミカルに跳び越しながらがんばっています!

画像1 画像1

5年生 家庭科 エプロン作り


12月19日(火)

 2学期もいよいよ大詰めです。
 家庭科では、細かな裁縫や仕上げにアイロンを使い、エプロンを作っています。3学期には、完成したものを身にまとって調理実習ができますね♪

画像1 画像1

3年生 毛筆「日」


12月18日(月)

 二学期さいごの習字は「日」という漢字を書きました。
 ポイントは『折れ』です。第2画目の直角に折れ曲がる部分で、ググっと力を込めています。上手にできたかな??

 他にも、等間隔にスキマを空けたり、たて画とよこ画のバランスを整えたりと、みんな気持ちを落ち着かせながら筆をしたためています。

画像1 画像1

〜大なわとび大会〜


12月15日(金)
 
 先月の『なわとび月間』のときには、クラスの絆を深めながら「大なわ」と呼ばれる長いなわとびを使って、記録を計りました。
 休み時間や体育の授業でも、跳んだ回数をみんなで数えたり、その跳び方のコツを教え合ったりと、二学期も終わりに近づいたこともあって団結力がさらに強くなりました。

 これから冬本番になっても寒さに負けず体を動かしたり、みんなで協力することの大切さを学んだりしていってほしいですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 読み聞かせ5年
1/20 休業日
1/22 内科検診6年
給食週間(26日まで)
かけ足月間(2/16まで)
1/23 クラブ活動
内科検診5年
1/24 入学説明会9:45〜
1/25 内科検診4年

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより