【献立紹介】1月10日(水)れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。 正月は、新しい年の始まりで一年の健康や幸せを願って食べる料理が色々あります。 そう煮は「雑煮」と書くように、もちを主に、さまざまな具材を入れた汁物です。また、地方や各家庭によって入れる具材や味付けなどに特色がみられます。今日の給食では「なにわの伝統野菜」である金時人参を使用し、白みそ仕立てのぞう煮が登場しました。 ごまめは「田作り」ともいわれ、昔、肥料としてカタクチイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、五穀豊穣を願う意味が込められています。 今日はこれらの献立と、れんこんのちらし寿司の組み合わせで、新しい年のスタートにぴったりな献立となりました。 1月9日 3学期始業式
講堂で3月期の始業式を行いました。
校長先生からは、冬休みのふりかえりや新学期のめあてについての話がありました。こどもたちの様子から、新たな年のめあて、3学期の目標に向けて頑張ろうという気持ちが伝わってきました。 【献立紹介】12月21日(木)和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆・黒糖ロールパン・ 牛乳です。 「和風焼きそば」は、豚肉を主材に、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味付けした焼きそばです。喫食時にかつおぶしをかけていただきます。 これにきゅうりの和え物と、炒った黒豆が付きました。 【献立紹介】12月20日(水)ケチャップライス・スープ・じゃがいものバジル焼き・牛乳です。 「ケチャップライス」は、ウインナー、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン をいため、ケチャップ、ウスターソース、カレー粉などで味付けした具 をご飯にかけ、混ぜ合わせて食べます。 児童に人気のケチャップ味に仕上げています。 これに、スープと焼き物の組み合わせです。 12月20日 2年生活科
2年生は、生活科の「町たんけん」で地域のいろいろな仕事について学んできました。
それぞれのグループで学習したことをまとめて、6年生に発表しました。 クイズ形式にするなど、発表の仕方も工夫していました。 |