1月19日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・黒糖パン ・豚肉と野菜のスープ煮 ・カレーソテー ・りんご ・牛乳 でした。 カレーソテーには、ささみが使われていました。ささみは、鶏肉のむねの部分にある肉のことで、脂肪が少なく、たんぱく質が多いのが特長です。今日のりんごは、長野県から届いたサンふじでした。 1年生 たこあげ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 たこあげ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちはたこをもち、並んで校庭を走りました。 1月18日(木)の給食![]() ![]() ・親子丼 ・ブロッコリーのごまあえ ・黒豆の煮もの ・牛乳 でした。 黒豆は、熱湯で30分以上浸した後、砂糖、塩、こいくちしょうゆでやわらかくなるまで煮ます。黒豆はおせち料理のひとつで、「今年一年まめに(健康に)くらせますように」という願いがこめられています。 4年 書き初め![]() ![]() ![]() ![]() |
|