菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 業間なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の業間なわとびでした。
始めた頃に比べてたくさんの人が上達していました。

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・ビビンバ
 ・わかめスープ
 ・いもけんぴフィッシュ
 ・牛乳         でした。
 韓国・朝鮮料理のビビンバは、肉と野菜のナムルを別々で作り、ごはんにのせて混ぜて食べます。各クラスでは、給食時間に韓国・朝鮮料理についてのスライドを見てもらいました。11月はよくかんで食べる食品がたくさん登場します。いもけんぴフィッシュも、かみごたえがあり、いい歯をつくる食品の一つです。

帰校式

画像1 画像1
菅原小学校へ帰ってきました。

まもなく到着します。

画像1 画像1
長柄橋を通過しました。まもなく到着です。

阪神高速道路に入りました。

画像1 画像1
16時40分、豊中インターチェンジで阪神高速道路に入りました。豊中南から福島まで渋滞5kmなので、時間がかかりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 避難訓練(地震、津波2校時)
1/25 クラブ 展示準備