10月5日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 和風ハンバーグ みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 牛乳 今日の献立の和風ハンバーグは、焼物機で焼いたハンバーグに、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせて煮、でんぷんでとろみをつけたタレをハンバーグにかけています。ごはんによく合うおいしい一品でした。 かぼちゃのいとこ煮は、だしで煮上げたかぼちゃを砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味付けし、ドライパックの小豆を加えて煮ています。こちらもとてもおいしい一品でした。 10月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン・バター 鶏肉のガーリック焼き スープ煮 野菜のソテー 牛乳 今日の献立の鶏肉のガーリック焼きは、鶏肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼物機で焼いています。ジューシーに焼き上がった鶏肉はとてもおいしい一品でした。 スープ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじが入った洋風の煮ものです。色々な食材の味が合わさって、こちらもとてもおいしい一品でした。 10月3日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス[米粉] キャベツのひじきドレッシング さくらんぼの缶詰 牛乳 今日の献立のハヤシライス[米粉]は、米粉アレルギーのある人も食べることができるように、小麦粉ではなく上新粉を使っています。まろやかで、とてもおいしい一品でした。 さくらんぼの缶詰は、山形県のさくらんぼを使用しています。赤い着色料は使っていないので、写真のように優しいクリーム色をしています。 10月2日(月)の給食![]() ![]() ごはん 豚肉のねぎじょうゆ焼き ふきよせ煮 きゅうりの甘酢づけ 牛乳 今日の献立のふきよせ煮は、鶏肉、旬のさといもやれんこん、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじ、こんにゃくが入った具沢山の煮物です。とても優しい味で、おいしい一品でした。 9月29日(金)の給食![]() ![]() おさつパン ヤンニョムチキン とうふのスープ 切干しだいこんのナムル 牛乳 今日の献立のヤンニョムチキンは、韓国・朝鮮の料理です。しょうが汁、にんにく、料理酒で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして油で揚げ、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、ケチャップ、コチジャンで作ったタレをからませています。とてもおいしい一品でした。 |
|