8月28日(月)の給食![]() ![]() ビーフカレーライス[米粉] 野菜のピクルス ぶどうゼリー 牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。 まだまだ暑い中、新しい給食業者の調理員さんたちは一生懸命調理をしてくれていました。 安心・安全な給食の提供を、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 7月19日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜のカレーライス キャベツときゅうりのサラダ みかんゼリー 牛乳 今日の献立の夏野菜のカレーライスは、夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンが入った、とてもおいしい一品でした。給食室は38度を超える暑さと熱気の中で、2つの釜を使ってカレーを作ってくださっています。 これまで南津守小学校の給食を作ってくださっていた淀川食品の調理員さんたちの、今日が最後の給食になります。みなさん、おいしく安全な給食を毎日提供してくださり、本当にありがとうございました! 7月18日(火)の給食![]() ![]() 黒糖パン 鶏肉のからあげ とうがんの中華スープ ツナとチンゲンサイのいためもの 牛乳 今日の献立の鶏肉のからあげは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし、なたね油で揚げています。からりとあがっていて、とてもおいしい一品でした。 ![]() ![]() 7月14日(金)の給食![]() ![]() 牛丼 もやしとピーマンのごまいため 大福豆の煮もの 牛乳 今日の献立の牛丼は、牛肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、えのき茸が入っていて、彩豊かでボリュームがありました。ごはんがすすむ、とてもおいしい一品でした。 ![]() ![]() 7月13日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン パエリア ウインナーとキャベツのスープ すいか 牛乳 今日の献立のパエリアは、鶏肉、いか、たまねぎ、赤ピーマン、トマト(缶)、さんどまめ、にんにくが入っています。回転釜で炒めた後、ミニバットに入れて焼物機で焼いています。素材の旨味が合わさって、とてもおいしい一品でした。 すいかは、年に一度登場します。みずみずしくて、季節を感じるおいしい一品でした。 |
|