12月6日 小学校学力経年調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科は、算数、理科、英語になります。たくさん問題がありますが、あきらめず最後までがんばりましょう! 12月5日 9年面接練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生にお越しいただき、実際の試験を想定して面接していただきました。 みんなとても緊張していますが、しっかり答えられるようがんばっています。 12月5日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 千草焼きは、溶き卵に細かく刻んだたくさんの具材を加えて焼き上げた料理です。まるで千種類もの具材が入っているかのように見えることが由来だそうです。給食の千草焼きには、ささみ、豆腐、コーン、三つ葉が入っています。 今日もおいしくいただきましょう! 12月5日 小学校学力経年調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、国語と社会です。どの学級でも静かに真剣に取り組む姿が見られます。 みんながんばって! 12月4日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() カレーうどんは、明治時代、東京のお蕎麦屋さんで生まれたと言われています。当時カレーライスが人気になっていた洋食屋に奪われた客足を取り戻そうと考え出したのだそうです。 今日もしっかりいただきましょう! |
|