2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

1月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめです。
今日は、正月の行事献立です。日本の食文化を感じながらいただきましょう。
どれもおいしそうですね。

1月12日 小学校授業風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の学習です。
書き初めで「強い決意」と書きました。一筆一筆ていねいに書いていきます。みんなきっと何かを決意しながら書いているのでしょう。力強い字が並んでいます。

1月12日 中学校授業風景7年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の授業です。
駅伝大会を控え、持久走の学習が続いています。今日も1500mを走りました。
互いに声を掛け合い、みんなあきらめずゴールまで走り切っていました。

1月12日 小学校授業風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動の時間です。
アルファベットを発音するゲームで楽しんだあと、形や色を表す言葉について学習しました。ペアやみんなで、たくさん声に出していました。

1月11日 小学校児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、じゃんけん大会です。
最後まで勝ち残るのは、なかなか難しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 新1年・新7年入学説明会
空気検査(小)
1/23 9年学年末テスト
7年歯と口の健康教室
1/24 9年学年末テスト
1/25 9年学年末テスト
9年私立出願事前指導