TOP

◆第2学期終業式◆

 本日12月21日(木)5限目は、第2学期終業式を校長室からオンラインにて行いました。
 佐藤先生の司会進行にて開始され、阪井校長先生からは、2学期を振り返る総括のお話がありました。続いて、浅野先生から冬休み中の生活についてのお話がありました。

 今日で長い2学期も終わりになりますが、2学期の始まりは夏でした。そして、秋が過ぎ、今は冬です。季節の移り変わりに目を向けると、2学期の長さが実感できます。皆さんの豊かな成長を願い、躍動感と笑顔あふれる学校を目指して、発展と向上を期待する2学期でした。
 令和5年度は、コロナ禍により、やむなく中止としていた行事を4年振りに実施することができました。実施した行事では、皆さんが活動の中心となって、一生懸命に考え、真摯に取り組み、見る人・聞く人に、楽しさや喜び、感動を与えてくれました。学級でも、全校でも全員が一丸となって、工夫を凝らして企画し、実行しました。結果として、どの行事も大変充実し、とても素晴らしかったと思います。本当にありがとうございました。
 また、皆さんと一緒に歩みながら、皆さんを支え、指導した先生方もありがとうございました。2学期は、すべての人の活躍が生かされ、学校として大きな成果を得ることができたと実感しております。心から感謝申しあげます。
 さて、明日12月22日(金)は「冬至」です。冬至がいつなのかは天文学的に決まっていて、毎年、12月21日か22日が冬至だそうです。日本では、冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。ゆず湯に入ると血行が良くなり、身体が温まるため、風邪を防ぎ、皮膚を強くする効果があります。かぼちゃはビタミンEやβカロテンが豊富で、肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけ、美肌効果が高い食材です。
 冬至は、我々の北半球では一年で太陽が最も南寄りになる日で、昼の時間が最も短い日です。逆に南半球では同じ日が、もっとも昼の時間が長い日になります。太陽の昇る高さが最も低くなるため、必然的に日没が早くなります。北半球では、冬至の日を境に翌日からは日が徐々に長くなっていきます。冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくる、すなわち、冬至を境に運が向いてくると言われ、古くから祝祭が盛大に行われてきました。「陰が極まり、再び陽にかえる日」という意味から、「一陽来復(いちようらいふく)」という言葉が生まれました。転じて、悪いことが続いた後に、幸運に向かっていくこと、冬が終わり、春が訪れることを意味した言葉と言われています。
 これから年末年始に向けては、クリスマス、大晦日、お正月と、各家庭でのお祝いごとや親戚との行き来など、楽しくもあり、忙しい時期にもなります。皆さんは、明日からの冬休みをどのように過ごしますか。私は、その年の年末には、去り行く年に、まずはこの1年間、自分自身と家族が健康で安全に過ごせたことに対し、素直に感謝し、去り行く年に「ありがとうございました」と伝えるようにしています。そして、年始には、健康で安全な生活を願うと共に、夢や目標を掲げ、その実現を願います。一つの区切りと引き続き、次に進むための感謝・願い・期待などを祈るようにしています。これまでの振り返りとこれからの見通しを持つことで、自分の心の中を整理し、明るい気持ちで新年を迎えるようにしています。
 3学期は、皆さんにとって、1年の最後を締めくくる統括としても、来年度に向けての心構えを新たに築くという意味でも、大事な学期となります。さらに、3学期は期間が短いため、短距離走のスタートのような良いスタートダッシュをしたいものです。冬休みは、そのための準備が必要です。心を強くもって、けじめとメリハリのある、計画的な冬休みにしましょう。どんな人も、夢や目標は、努力によって叶えられるものです。本物の努力は、裏切らないし、努力こそがゴールへの最短コースです。冬休みの過ごし方については、気持ちの入れ方を含め、改めて見つめ直し、自分で自分に問いかけ、入念な確認をしてください。皆さん全員が、それぞれ充実した冬休みになることを期待しています。
 最後に、ケガや病気をしないよう、健康管理に注意し、歩行や車の往来にも十分気をつけてください。どんな時でも自分の身を守り、命を守ることを最優先とすることをお願いして、2学期終業式の話とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4限 生活安全教室2◆

 生徒会の皆さんによる具体的なトラブル事例とその回避策を見ることにより、学ぶことがたくさんありました。
 写真は上から順に、1−1〜1−3、2−1〜2−3、3−1〜3−3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4限 生活安全教室1◆

 本日12月21日(木)4限目は、図書室から各教室へのオンラインにて、生活安全教室を実施しました。
 大阪府消費生活センターから講師を招いて、「SNSのトラブル」について、アクティブラーニングを取り入れたわかりやすい講座を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆祝!第51回バトントワーリング全国大会準優勝◆

 去る12月10日(日)に幕張メッセイベントホールにて「第51回バトントワーリング全国大会」が開催されました。
 一般部門U15に出場した、本校2年生、岩本凪咲さんが所属する「スタジオキャッツアイジュニア」が準優勝しました。おめでとうございます。
(岩本さんは、中央のスカイブルーの衣装を着用し、牛若丸を演じました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇への植え替え

?元気アップの皆さんがお声かけいただき、地域の連長さん、ボランティアさん、チャレンジの生徒で無事に植え替える事が出来ました。
本当にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31