★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

風切るつばさ

 6年生が国語科の研究授業を行いました。中心人物クルルの気持ちの変化を、叙述を根拠に読み取りました。クルルはなぜ飛ぶことができたのか。自分の考えをしっかりと書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日の給食

本日の献立
ハヤシライス、ミックス海そうのサラダ、さくらんぼ
画像1 画像1

沖縄慰霊の日

 今日6月23日の沖縄慰霊の日にあわせて、図書館補助員さんがミニコーナーをつくってくださいました。
 大正区ともゆかりの深い沖縄の地に思いを馳せ、平和について考える1日にしたいものです。
画像1 画像1

6月22日の給食

本日の献立
かぼちゃのクリームシチュー、キャベツのゆずドレッシング、和なし(缶詰)、こくとうパン、牛乳

画像1 画像1

泉東カーニバル3

 お客さんが楽しんでくれるように工夫すること。班のみんなが楽しめるように協力すること。子どもたちはカーニバルを通して、大切なことをたくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 むかしあそびの会1年
1/23 新1年生保護者説明会
1/24 お話会1・2年
1/26 卒業遠足(キッザニア甲子園)