〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

6月9日 4年生字形を整えて書く

習字で「光」を書いています。お手本のように書けるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 6年生理科

植物のつくりを実際に細かく見ているところです。触感も新鮮のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 6年生家庭科

ミシンを使って縫ったり、アイロンの熱で布を貼り付けてデザインをつくったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 4年生都道府県

社会の学習で県庁所在地を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 4年生角の学習

今日は2つの角を組み合わせて角度を作りました。105度や120度を三角定規でどう作るかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 児童朝会
手洗い・うがい強調週間 1月22日〜1月28日
1/23 C-NET
バタポンおはなし会 1年4年5年
1/24 バタポンおはなし会 2年3年6年
色覚検査 1年
栄養教育 5年
昔遊び 1年
1/25 フッ化物洗口 4年
1/26 社会見学(伊丹市立こども文化科学館)4年
入学説明会 14:45〜

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール