手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

4年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日の4年生の体育は、1組がハードル走、2組はポートボールをしていました。

3年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回見たのは作品づくりの始めの時間でしたが、この日は仕上がりに近い感じがしました。

5年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の1組に続き、今日は2組で調理実習を行っていました。
 出来上がり具合に、子どもたちは満足した表情をしていました。

図形を2つに切ってできる形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の時間です。三角形に1本線を引いて、線に沿って切ると2つの図形になります。線の引き方によっては、2つの図形の組み合わせが違ってきます。そのことを学習した後、次は四角形に1本線を引いて、2つの図形に分けてどんな形の組み合わせができるかを調べていました。

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルの容器を使って、人の姿をした作品づくりに取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動
1/23 クムモイム
1/24 6年くすりの正しい使い方教室
全学年5校時終了後下校
1/25 給食感謝デー(給食集会)
1/26 新1年生入学説明会
C-NET(高)