☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

喫食風景(11月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
明るい声が響きながら、子どもたちは給食を楽しんでいます。
栄養をしっかりとって、明日のテストに備えましょう!

配膳風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳員さんのご協力があり、いつもより早い時間にも関わらず、給食の提供ができました。

配膳風景2

テストの初日が終わり、ホッとした表情の子どもたちが見受けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

配膳風景1

スムーズに給食の配膳がおこなわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ物クイズに挑戦しよう!(第62回)

【Question】

アイスクリームが一番初めに作られた国はどこでしょうか?

1:フランス
2:アメリカ
3:イタリア


【Answer】

正解:3

昔から乳製品を氷で冷やして食べる習慣がありましたが、16世紀に入るとイタリアで水に薬品を溶かして冷やす技術が発見されました。
アイスクリームは16世紀半ばごろ、イタリアで考案され、凍っているのにやわらかい秘密は中に入っている空気です。
ソフトクリームは、低温で常にかき混ぜているので、さらにやわらかくなります。


(大阪府学校給食会HPより引用)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 特別時間割
学年末テスト(3年生)
BS学習会
1/23 特別時間割
学年末テスト(3年生)
国際クラブ
1/24 特別時間割
学年末テスト(3年生)
私立出願(3年生)
1/26 人権学習(2年生)