今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの甘酢づけです。「ふきよせ」は、秋から冬のはじめにかけて使われる料理の名前です。
風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚が盛り合わされています。給食では、里芋、れんこん、しめじが入っていました。
【お知らせ】 2023-10-16 12:22 up!
1年1組の学級休業について
本日16日、1年1組におきまして、かぜ用疾患による多数の欠席児童がいます。
そこで明日17日(火)から18日(水)までの2日間を学級休業とすることにしました。
なお、本日から18日までは、いきいき活動に参加することもできません。
1年1組の本日16日につきましては、給食を実施した後、14時に下校とします。1年1組の保護者様におかれましては、ご多用のところ恐れいりますが、お子様を迎えにご来校ください。
14時までにご来校が難しい保護者様は学校まで電話連絡をお願いします。
【お知らせ】 2023-10-16 10:32 up!
今日の給食
今日の給食は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、おさつパン、みかん、牛乳です。むかしは、もち米を蒸した飯を「強飯 こわいい」と、言いました。それに、ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」になったと言われています。今日は、焼き豚、金時豆、しめじの入った「金時豆の中華おこわ」です。
【お知らせ】 2023-10-13 12:26 up!
1年生 体育科
1組は、マット運動をしました。マットになれるために、全身1本の棒になって転がりました。前転や後転にも挑戦しました。
【お知らせ】 2023-10-13 11:44 up!
1年生 体育科
今日は初めてみんなでなわとびをしました。リズムよく前とびや後ろとびができました。
【お知らせ】 2023-10-13 11:40 up!