カテゴリ
TOP
できごと
食育
最新の更新
3年生 少彦名神社 社会見学
校内掲示 5年生
児童集会
避難訓練
6年生 道徳「日本を支える物流・運送と2024年問題」
給食 その2
給食 その1
今週はすこやか週間です。
児童朝会
4年生 体育「跳び箱運動」
校内掲示 1年生「書き初め」
音楽朝会「小さな勇気」
3学期の給食スタート!!
5年生 書き初め
朝の登校風景
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会
今朝の児童朝会で、表彰式がありました。ピアノやそろばんで1年生の児童がそれぞれ優秀な成績を収めたということで表彰されました。3年生の児童は、英検と合気道の両方で受賞したことが紹介され、「すごい!!合気道もできるの?」という声が聞かれました。校長先生から「目標をもってがんばれるところがみなさんのよいところです。」というお話があり、みんなで拍手をおくりました。
今週の生活目標は、『教室をきれいにして新年を迎えよう』です。担当の先生から、日頃から掃除や片付けを丁寧に行うことの大切さについてお話がありました。
給食
12日(火)の給食に、冬野菜のカレーライスが登場しました。だいこんとれんこんが使われています。給食調理員さんが、50個のラッキーにんじんを作ってくれていました。1年生が「カレーライスの時はいつも早く食べ終わるんだよ。」と言っていましたが、今回もやはり早く食べ終わっていました。13日(水)のみかんは、驚くほど甘い熊本県産のみかんが納品されました。児童からは『甘すぎるみかん』として大好評でした。15日(金)のケチャップライスは、新メニューでした。栄養教職員の献立研究会が考えた『混ぜたらケチャップライス』が基になっています。ごはんの上にケチャップライスの具を盛り付け、自分で混ぜて食べます。どのような味かと思いましたが、本当にオムライスの卵の中のケチャップライスそのものの味でした。教室をのぞいていみると、ほとんどの児童がすでに食べ終わって、お皿には残っていませんでした。1年生が「カレーライスだけじゃなくて、ケチャップライスもおいしかったから早く食べ終わった。」と話をしていました。給食室への返却の際に、どの学年の児童も「ケチャップライスがめっちゃおいしかったです!!」と大絶賛の感想を給食調理員さんに伝えていました。
5年2組 調理実習その2
ご飯の炊き方では、「沸騰したから中火にする。」「蒸気がまだ出ているからこのまま中火で様子をみよう。」「水が引いてきたから弱火にするよ。」など、ガラス鍋の中の米や水分の様子を見ながら火加減を調節していました。みそしるの具材は、火の通りにくいだいこんから煮ますが、その前のだいこんを切る時から「だいこんはうすく切っておこう。火が通りにくいから。」と煮る時のことを考えて切っていました。小松菜のふりかけも作って、盛り付け、いよいよ試食です。ご飯はガラス鍋の底にくっついてしまった最後の一粒までしゃもじで取って、おかわりをしていました。後片付けでは、ガラス鍋の焦げた部分もあきらめずにこすり落としていました。コンロやシンクもピカピカにみがいて調理実習を終えました。
5年2組 調理実習その1
5年1組に続き、5年2組も15日(金)の2〜3時間目に『ご飯とみそしる』の調理実習を行いました。「予習と復習をバッチリしてきた!」と、今回の調理実習に対する意欲がとても高い2組の児童でした。「こうでしょう?」「違う違う!こうするんだよ。」などと言いながら、米を洗う人、洗い方のアドバイスをする人など、班のみんなが手を伸ばして洗っている姿を見た時は、思わず笑ってしまいました。米の体積の1.2倍の水(440ml)を計量カップではかる時、「180mlを2回と80mlを1回でいこうか。」などと相談し、洗った米と一緒にガラス鍋に入れて吸水させていました。煮干しの準備では、教科書に「煮干しの頭とはらわたを取る」と書かれていますが、どう取ったらいいのか最初はわかりませんでした。「この黒いのがはらわたなんや。」とわかると、すぐに上手になり、とてもきれいに取り除くことができていました。野菜の切り方も「いちょう切りはこうだったよね。」「小口切りはこれくらいの大きさでよかったかな。」などと、班のみんなんで話し合いながら切っていました。
5年生 家庭科「ご飯とみそしるをつくろう」その2
絶対に蓋を開けずに最後までがまんして蒸らしていたご飯が炊きあがり、盛り付けました。おこげも少しできていました。自分たちが調理したご飯とみそしるの味は最高においしかったようで、すぐに食べ終わっていました。今回学習したことを生かして、学校だけでなく家庭でも作ってみてほしいです。阪神タイガースの「アレンパ」のように、ご飯とみそしるの調理実習を「おいしつかれた(おいしかったと疲れたが合わさった言葉)」と表現している児童もいました。みんなが集中しておいしくできあがるように取り組んでいました。
6 / 75 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:90
今年度:17534
総数:248294
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省・大阪市教委・関連校園へのリンク
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
大阪市教育委員会Twitter
大阪市立愛珠幼稚園
大阪市立東中学校
大阪市立 の 学校 児童 ・ 生徒 のみなさんへ 電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホ ームページ の ご案内 PDF 版
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
開平小学校関連
開平生涯学習ルーム
配布文書
配布文書一覧
開平だより
開平だより1月号
開平だより12月号
開平だより11月号
開平だより8・9月号
開平だより7月号
開平だより6月号
開平だより5月号
開平だより4月号
開平だより5月号
開平だより4月号
学校からのお知らせ
学校園における教員の働き方改革について
PTA規約改正案
PTA現行規約
学校生活のきまり
学校生活のきまり
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画
令和4年度運営に関する計画(最終評価)
学校協議会
令和5年度第2回学校協議会実施報告書
令和5年度第1回学校協議会実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和5年度全国学力・学習状況調査
令和4年度全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
学校アンケート結果
令和4年度児童アンケート結果
令和4年度保護者アンケート結果
令和3年度保護者アンケート結果
令和3年度児童アンケート結果
いじめ防止基本方針
令和5年度開平小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト