栄養指導(4年生)の様子です今回の4年生は「よくかんで食べよう」というめあてで、噛むことの大切さについて、子どもたちに馴染みのある食品を例に挙げて、ていねいに教えていただきました。 普段の食生活において「噛む」ということをあまり意識していなかった子どもたちでしたが、よく噛むことによる良い影響についてたくさん気づくことができました。 今日の学習で気づいたことをこれからも意識して、しっかりと噛む習慣を身につけてほしいと思います。 ※今月中に、残りの学年も栄養について学習しますので、またご家庭でも様子を聞いていただき、食に対する意識の向上にご協力ください。 6月14日(水)の給食です・チンジャオニューロウスー ・ハムと野菜の中華スープ ・えだまめ ・ごはん ・牛乳 チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。 中国語で、「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。 牛肉とピーマンやタケノコなどを炒め、さとうやしょうゆ、オイスターソースなどで味付けいています。 6月14日(水)の給食です・かぼちゃのクリームシチュー ・キャベツのゆずドレッシング ・和なし(カット缶) ・黒糖パン ・牛乳 かぼちゃのクリームシチューはかぼちゃのまろやかさが出てとても美味しいです。かぼちゃの玉を切るところから調理し、シチューのソースを作っています。 和なし(カット缶)は幸水や豊水、二十世紀などの日本なしを使用しています。さっぱりしていてとても食べやすいです。 6月12日(月)の給食です今日の献立は次の通りです。 ・白身魚のフリッター ・すまし汁 ・とりなっ葉いため ・ごはん ・牛乳 フリッターとは、洋風の天ぷらと呼ばれている揚げ物料理の一種です。フワフワとしあ食感に仕上がります。おいしくいただくことができました。 すまし汁にはラッキーにんじんが入っていました。子どもたちの楽しみのために給食調理員さんが工夫してくれています。 1.2年生の遠足です その51年生は初めての遠足でしたが、大変頑張って歩きました。 6学年の、春の遠足を予定通り終えることができました。ありがとうございました。 |