令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が玉入れの練習をしていました。お家や寮に帰って、ダンスを教えてくるのが宿題のようです。

ふきながし2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなそれぞれに違いがあっていい作品です。

ふきながし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩絵の具の画法です。垂らした絵の具をストローで吹き飛ばしたり、画面を傾けて垂らしたりして表現します。これも、コロナ禍ではできなかった学びです。

もうじゅうがり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「猛獣狩りへ行こうよ〜」みんなで歌って、お題の文字数に合わせて集まるゲームです。大きな声を出して、触れ合ってできるのは本当に久しぶりですね。子どもにはとても大切な瞬間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 朝会(全・講堂) 給食週間(22〜26日)
1/23 いきいき百歳体操
1/24 SC ランランタイム(奇)
1/25 ランランタイム(偶)
1/26 作品展・漢検本試験
1/27 土曜参観・作品展 はぐくみネット授業

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり