★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

 少人数できめ細かく

 4年生の算数の様子です。学級をふたつに分けて、少人数で学習しています。
 きめ細かく、丁寧に指導できるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

 今日はプール開き。この時期はまだ少し水温が低いですが、なんとか天気ももってくれました。
 何よりも安全第一で、プールでの学習を楽しんで欲しいと思います。
 保護者の皆さまには、プールカードに代えて、ミマモルメでのご連絡ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

はりねずみと金貨

 スクールアドバイザーの先生が、3年生に音読の指導をしてくださいました。
 年をとったはりねずみと元気なりすさんでは、読み方も違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日の給食

本日の献立
カレースパゲティ、きゅうりのピクルス、棒チーズ、1/2こくとうパン、牛乳
画像1 画像1

6月9日の給食

本日の献立
豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 むかしあそびの会1年
1/23 新1年生保護者説明会
1/24 お話会1・2年
1/26 卒業遠足(キッザニア甲子園)