〜ご入学ご進級おめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。〜

1月11日 4年算数

表の読み取りをしています。縦軸・横軸に着目してていねいに読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 5年国語

これまでと同じように新出漢字の学習を再開しています。しーんとした中で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 6年家庭科

今日は日本の正月の過ごし方の伝統、特におせち料理について調べています。また、冬休みの出来事も書き加えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 冬休みの出来事

いくつかの学年では新聞にまとめてくれています。それぞれの冬休みが伺いしれて読む方も楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 2年生活科

凧作りをしています。今日は絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 児童朝会
手洗い・うがい強調週間 1月22日〜1月28日
1/23 C-NET
バタポンおはなし会 1年4年5年
1/24 バタポンおはなし会 2年3年6年
色覚検査 1年
栄養教育 5年
昔遊び 1年
1/25 フッ化物洗口 4年
1/26 社会見学(伊丹市立こども文化科学館)4年
入学説明会 14:45〜