手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

ライフ社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はスーパーマーケットの社会見学として、ライフを訪れました。
 普段は見ることがない、お店のバックヤードと呼ばれるところを案内していただき、店の売り場の裏側でもお店の人たちがいろいろなお仕事をしていることや、売り場での工夫などお話をしていただきました。

ひとつの花

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の1組、2組の国語の学習の様子です。
 物語の時代背景が戦争時代の話で、戦時中の人々の生活について、今の子どもたちには想像がつかないことがたくさんある感じでした。
 

物語を読んで考えたことを伝え合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の学習では、「海のいのち」の物語を読んでワークシートに考えたことや分かったことなどを書き出す活動をしていました。
 静かにしっかりと学習に取り組んでいます。
 

町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子どもたちがグループで協力して、中本小学校区にある施設や商店を訪ねてインタビューしたり、施設の様子について調べたりする活動を行いました。

 当日、ご協力いただきました各施設・商店の皆様お忙しい中ありがとうございました。
 また、道中子どもたちの見守りにご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

食料自給率

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科の学習です。
 食料の自給率がどれぐらいか、野菜、果物、乳製品など、子どもたちの予想の後、数値を知らせると、「えー!」と予想とは違う結果に驚く子どもたちでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動
1/23 クムモイム
1/24 6年くすりの正しい使い方教室
全学年5校時終了後下校
1/25 給食感謝デー(給食集会)
1/26 新1年生入学説明会
C-NET(高)