[1年生] 今週の様子 1/15〜1/19 その2「ジェンカ」を復習した後は、ドイツ発祥の「キンダー・ポルカ」を踊りました。まずは先生の見本を見ながら一人で練習します。その後は、円になって、ペアと踊ります。キンダー・ポルカは、一定の間隔でペアが入れ替わるので、たくさんの友だちと踊ることができます! 金曜日は、有名なイスラエル発祥の「マイム・マイム」を踊りました。足の運びや動きが少し難しいようでしたが、かけ声もあって一体感が出るダンスでした。はじめはクラスごとに、そして最後は、2クラスで一つの円になりみんなで踊りました! 一体感のでる楽しいダンスですが、その反面体力がかなりけずられるダンスでした!子どもたちも、一緒に踊った先生たちもヘトヘトでした!ぜひ、おうちでもお子さんと一緒に踊ってみてください!家族の一体感と運動不足解消におススメです! [1年生] 今週の様子 1/15〜1/19 その1体育の学習では、先週に引き続き、跳びあそびとフォークダンスをしました。「ハードルは小さくとぶほうがいい!」や、「ケンパは、リズムよくとぶといい!」など、各コースのコツを見つけて楽しむことができました。フォークダンスの様子は、今週の様子その2でお知らせします! 生活科では、風車を作りました。窓の外から吹く強風に自分たちで作った風車を向けました!どうしたら速く回るのかをみんなで考えました! 発育測定の前に、養護教諭の田中先生から姿勢についてのお話がありました。背骨の模型や、どこを意識して立ったり座ったりするのがいいのかなどをわかりやすく教えてくれました。お話が終わる頃にはみんないい姿勢でした!ご家庭でも、姿勢について話してみてください。 係活動やそうじなど自主的に動くことができていました!計算マスター目指して、隙間時間を利用して足し算引き算の計算をしていきます。昨日の自分に勝てるように、正確に速く解いていきます!ご家庭でも計算カードの確認を引き続きよろしくお願い致します。 【5年生】 書き初め「強い決意」6時間中、4時間が移動教室という1日でしたが、子ども達は算数の習熟度別学習から戻るとすぐに協力して廊下に机を運び出し、環境を整備して書き初めに取り組み、自分の納得のゆく作品を仕上げた後、すばやく片付けをし、次の授業がある音楽室へと足早に教室を出て行きました。 教科書や書き初め用紙、新聞紙を友達に配ったり、次の授業に遅れないよう早目の声掛けをし合ったりする姿がとても頼もしかったです。 今日の慌ただしい1日を「とっても充実しているよなあ。」と友達と笑い合う姿や、その言葉の選び方に、子ども達の大きな成長を感じました。 一年生 国語「おはなしをかこう」「人参からうまれたにんじん太郎」や「豆から生まれたあずき姫」など面白いお話がたくさんありました! 一年生 体育「マイム・マイム」みんなで手を繋いで円になり踊ります! チョン!と可愛くステップを踏み、楽しみながら体を動かしました。 |
|