☆テスト期間中は 給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

感嘆符 令和5年度全国学力・学習状況調査の実施について

 来週の18日(火)に《3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」》が実施されます。今年度は国語・数学に加えて英語の3教科の学力調査となります。なお、英語「話すこと調査」と「生徒質問紙調査」は後日実施します。
詳しくはこちらから⇒令和5年度全国学力・学習状況調査について

検診がはじまります

画像1 画像1
 明日からの《内科検診(1年1〜4組)》をスタートに、6月中旬まで今年度の検診行事(健康診断)が始まります。
「学校だより・行事予定表」で検診の予定を確認するとともに担任の先生からの連絡もしっかり聞いて、持ち物忘れをしない、できるだけ欠席をしないようにしてください。自分の健康状態を学校医先生に診ていただきましょう。

部活動紹介・仮入部

画像1 画像1
 1年生は《部活動紹介(本日6限)、仮入部期間(〜19日)、部活動結成式(21日)》となります。活動を実際に経験し、3年間続けることができる「部(クラブ)」を選んで入部してください。
 なお、仮入部期間は17時下校となりますので、保護者の皆様にはお子様と帰宅時間の確認していただくようお願いいたします。

学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて(お詫び)

 昨日すでに報道発表されておりますが、大阪市学校給食の献立表に誤記載が生じておりましたことについての教育委員会からの通知(おわび)です。こちらから⇒学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて

二測定と視力検査について

画像1 画像1
 明日のオリエンテーションで全学年とも《2測定(身長・体重)と視力検査》があります。
 夏用体操服上下を標準服の下に着て登校し、ふだんメガネ(コンタクト)使っている人は忘れず持参(装用)しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 新入生保護者説明会(15:30〜16:30)
1/23 私立高校出願
1/25 3年学年末テスト(3年給食中止)
1/26 3年学年末テスト(3年給食中止)

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

PTA