6年生 第二次世界大戦
【2組】歴史の学習も現代史に入りました。
今日は第二次世界大戦の学習です。 学ぶのは日本の歴史ですが、この頃の出来事は世界情勢が大きく関わるので結構難しいようです。 ですから、先生がわかりやすい資料提示して授業をすすめていました。 当時の世界を知ることは、今の世界を知ることにもつながりますね。 1年生 むかしあそび
【3組】生活科の時間に昔からある遊びをしました。
昔と言っても、おはじきやあやとりなので、ちょっとだけ昔という感じです。 あやとりは幼稚園や保育園でやったという子も多く、名人がたくさんいましたよ。 4年生 堺の包丁
【2組】社会科の学習で、堺の包丁について調べました。
一口に包丁と言っても、ものすごくたくさん種類があります。 友だちと意見を交換しながら包丁の歴史や文化について調べることで、より深く学習できたようです。 3年生 考えを伝えよう
【1組】国語科では、自分の考えを文章にして伝え合う学習をしています。
〇〇するならAがよいか、Bがよいかについて理由を考えて意見文を書き、それをみんなで読み合いました。 考えがよく伝わる文章を見つけて、感想も伝え合いました。 今日は、いろいろな人のいろいろな考えを知ることができた学習でした。 5年生 持久走
【1組】来月のかけ足大会に向けて、体育科の授業でも持久走に取り組みました。
決まった時間を一定のペースで走る練習です。 中学校の体育科の先生からも、ペースについてアドバイスをいただきながら、一生懸命走っていました。 |
|