★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

今日の給食 9月19日

今日の献立は

ごはん 牛乳
大豆入りキーマカレーライス
きゅうりのサラダ 洋なし(缶)

豚レバー(チップ)
今日の大豆入りキーマカレーには新食品の豚レバーチップを使っています。
レバーは少しクセのある食べ物ですが、細かくした豚レバーをひき肉と一緒に使うことで、食べやすくなるように工夫しています。
画像1 画像1

6年歯と口の健康教室 9月19日

歯科校医先生、歯科衛生士の方から歯の健康について学習しました。歯垢や歯周病が引き起こすことなどを、実際自分の歯について染み出しをしながら、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 9月19日

6年生は家庭科の学習で洗濯実習を行いました。靴下を手洗いしています。いつもは洗濯機を使用していると思いますが、一足ずつ手洗いするのはとても大変です。今日はいい天気ですので、下校までには乾くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 9月15日

5年生は実験に使う器具の勉強です。今日は先生が作成した◯×クイズで楽しく学習しました。みんな学習したことをよく覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月15日

今日の献立は

黒糖パン 牛乳
あげぎょうざ 
鶏肉ととうがんの中華煮 なし

なし
日本なしの主な産地は、千葉県、茨城県、栃木県、福島県、長野県です。
今日の給食には二十世紀なしが出ます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間(〜26日)
1/23 薬の正しい使い方6年
1/26 漢字検定3〜6年
スクールカウンセラー

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業