★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

6年 算数 9月6日

2つの底面積の形に着目して、それぞれの角柱の体積を求めます。先に底面積をもとめ、それが積み重ねることで高さ出ることに気づき、公式を立てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図画工作科 ゆらゆらゆれて

大きな色ビニールの材料やハンガーを利用して、風にゆれるものを思い思いに制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 9月5日

3年生は学習園でこん虫のかんさつを行いました。
アリやバッタ、カマキリなどのこん虫を探しに行きました!どこにいて、なぜそこにいるかを学習しています。発見されたカマキリは急いで逃げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月5日

今日の献立は

コッペパン 牛乳
ウィンナーのケチャップソース
スープ 焼きかぼちゃ

えだまめ
えだまめには、大豆と同じタンパク質が含まれています。また、夏バテを防ぐビタミンB1、ビタミンB2も含まれています。
画像1 画像1

お話の会 2年3年5年6年 9月5日

2時間目に続いて3時間目も「シフカブールカ」の方々によるお話の会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間(〜26日)
1/23 薬の正しい使い方6年
1/26 漢字検定3〜6年
スクールカウンセラー

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業