黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

全校遠足の実施について

おはようございます。

本日の全校遠足は、予定通り実施します。

天候の変化が予想されますので、念のために『雨具(カッパもしくは折りたたみ傘等のリュックサックに収納可能なもの)』のご用意をお願いします。

現地の状況判断で帰校が早まった時は、学校にて下校時刻(午後2時40分頃)まで待機しています。

ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。

明日は、全校遠足です!

画像1 画像1
明日の10月27日(金)は、全校遠足です!

しおりをご確認いただき準備よろしくお願いいたします。


教員研修

スクールアドバイザーの朝田先生から、中学年の算数科の授業を題材に、教員研修をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

数の表し方やしくみを調べよう

ジュースが大きいびんに0.3L、小さいびんに0.2L入っています。
あわせて何Lありますか?

0.3+0.2の計算のしかたを考えます。
0.1をもとにして考えると、小数のたし算も整数と同じように計算することができることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書の秋

うりひが本の森は、主幹司書や図書ボランティアの皆さんのおかげで、子ども達にとって魅力ある場所になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 児童集会
1年2年国際理解学習
クラブ活動
1/24 4.5.6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
グローバルクラブ(開放日)
1/26 かけ足大会(全学年5時間目まで、午後2時25分ごろ下校)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連