2年生学年通信 第33号

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は全校集会の週でした。校長先生から「他者を意識する」と言う話。集団で生活を送っていく学校生活の中で大事なことですね。生徒会からは令和6年能登半島地震の募金と生活指導週間の実施について話がありました。自分の事だけにならず他者を思いやれる行動をとりましょう。

元気アップ通信第10号

元気アップ通信第10号はこちら⇒元気アップ通信10号

1年生職業調べ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの班発表の代表2班がパワーポイントを使った発表をしてくれました。小中学校教師、アニメイター、ゲームクリエイター、保育士、ダンサー、医師、おもちゃメーカーの職業調べがあり、いろいろな着眼点があり、どれも興味をひくような内容でした。キャリア教育の入り口です。将来に向けて少しずつ学んでいけるようにしましょう。

3年生実力テスト・1,2年生チャレンジテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生は実力テスト、1,2年生はチャレンジテストが実施されました。
冬休みが明けてすぐのテストでしたが、どの生徒もよくがんばっていました。3年生は、引き続き明日も実力テストが実施されます。1,2年生は、3学期の授業がスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 3年学年末テスト、進路懇談会
1/25 3年学年末テスト、進路懇談会
1/26 3年学年末テスト、進路懇談会  1、2年漢字検定

学校評価

学校元気アップ通信

保健だより

配布文書

2年 学年だより

3年 学年だより

行事予定表

学校文書

連絡事項