授業の様子(1月22日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「三平方の定理」を利用して問題を解いています。班の教え合いも活発に行われていました。 授業の様子(1月22日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組は英語です。 「What did you do last weekend?」 を使ってアクティビティです。 英検(1月19日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5級は3時頃テスト終了です。 4級は3時20分頃テスト終了です。 3級は3時30分頃テスト終了です。 準2級は3時55分頃テスト終了です。 2級は4時5分頃テスト終了です。 授業の様子(1月19日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班の代表ではなく、全員に表彰状が手渡されています。 みんな嬉しそうです。 3年生は体育です。雨で運動場のコンディションが悪いので長距離走ではなく、体育館で、男子は高とび、女子はバレーボールをしています。 授業の様子(1月19日) |
|