おいもパーティー 2年生

 学習園で育てたサツマイモを調理して『おいもパーティー』をしました。ゆでたサツマイモをみんなで協力してフォークでつぶしてバターで味付けし、おいしくいただくことができました。子ども達は、「おいしいー!」「いい思い出になった!」「おうちでもまた作りたい!」と満足そうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)の給食

【豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳】

 「ふきよせ煮」は、秋から冬のはじめにかけて使われる料理の名前です。

 風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを、「ふきよせ煮」といいます。

 秋にたくさんとれておいしくなる、くり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。
画像1 画像1

地車曳行(中茶屋・安田)

 中茶屋地車は大阪型らしい、横幅が少なく急な勾配の屋根をしています。
 茨田小学校の正門前を通って、老人ホームのファミリーへ。陽気なお囃子に、たくさんのお年寄りが嬉しそうに見学していました。たくさんの児童がだんじりを曳いていました。
その後、近くを安田地車が通過しました。
 明日は 14時から近くの安田公園にて4町出合いが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)の給食

【金時豆の中華おこわ、中華スープ、みかん、レーズンパン、牛乳】

 「金時豆の中華おこわ」は、焼き豚、金時豆、しめじが具材に入っていました。

 みかんは、熊本県産のものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 本日は、地震及び津波発生を想定した避難訓練を行いました。担任の先生の指示をしっかりと聞き、素早く避難することができました。「天災は忘れた頃にやってくる」といいます。「心」と「行動」の備えをするための良い訓練になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 昔遊び1・2年
1/24 出前授業6年(第一生命)
出前授業3年(セレッソ)
児童下校 13:30
1/25 クラブ活動(3年見学)
1/26 PTA実行委員会