3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

8月28日(月)の給食

画像1 画像1
 8月28日(月)の給食
・ビーフカレーライス[米粉]
・野菜のピクルス
・ぶどうゼリー
・米飯
・牛乳

今日のビーフカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉から作られたカレールウの素を使っています。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。

8月25日 2学期 始業式

始業式がありました。
子どもたちの声が学校に戻ってきました。

全員、しっかりと校長先生や生活指導の先生の話を聞けていました。

校長先生から2学期はたくさんの行事があり、自分たちで活動していくことを大事にして欲しいとの話がありました。
ぜひご家庭でも話し合っていただければと思います。

2学期も保護者の皆さま地域の皆さま、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(土)盆踊りがあります

画像1 画像1
地域の方が準備を進めています。

本日、18:30からBグランドで始まる予定です。
住之江音頭を踊る予定です。
ぜひご家族でおこしください。

学校閉庁日について

学校だよりでお知らせしている通り、8月9日(水)より8月16日(水)までは「学校閉庁日」となっております。

「学校閉庁日」は教職員は勤務しておらず、
転出・転入はじめ「学校業務に関する諸手続き」を行うことができませんのでご注意ください。

次の課業日(学校教職員の出勤日)は8月17日(木)です。
※いきいき活動についてはいきいき平林だよりをご覧ください。

小中連絡研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日(月)に平林小学校・新北島小学校・新北島中学校の3校の先生が集まり、各教科や生活指導等についての連絡研修会がありました。

中学生になるまでに各教科で身に着けてほしいことや、中学校での卒業生の様子などのについて、話し合いました。また、小学校どうしでは、各教科で実践していることや子ども達の様子についてを交流しました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 委員会
1/25 関電出前授業
1/26 漢検

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより