3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

7月27日 ラジオ体操&図書館開放

ラジオ体操&図書館開放の最終日でした。
参加した子どもたちは、夏休みの生活リズムをしっかりとつかめていたようでした。

明日からは、子どもたちは家庭や地域で過ごすことがメインになります。
ご家庭でも夏休みの過ごし方をぜひとも話し合てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日 ラジオ体操&図書館開放

生活リズムを整えるために、本校ではラジオ体操&図書館開放を行っています。
今日はたくさんの児童が参加していまいした。

ラジオ体操は9:00から体育館で行っています。
図書館開放は9:00〜11:00の間で行っています。

来週は、7月24日(月)〜27日(木)の間でやっております。
ぜひ利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式がありました。
校長先生からは、努力を継続すること、自律した生活を送ることの大切さについて話がありました。


また、社会を明るくする運動とキックベースボールの表彰もありました。
友だちの頑張りに対して拍手する姿が印象的でした。

長い休みが始まります。
生活のリズムを整えて、また元気な姿で2学期会えるようにしてほしいです。

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
 7月19日(水)の給食
・夏野菜のカレーライス
・キャベツときゅうりのサラダ
・みかんゼリー
・米飯
・牛乳

重要 ミマモルメの登録がまだの方は至急お願いします

ミマモルメへのたくさんの登録ありがとうございます。

なお遅刻・欠席連絡フォームは利用停止しております。
こちらに連絡しても、欠席のお知らせは届きません。

今後の、遅刻・欠席連絡は【新】連絡フォーム「ミマモルメ」よりお願いいたします。

ご登録がまだのご家庭は、下記よりご登録お願いいたします。
台風の時期がきます。
登録がまだの方は、お早めにお願いします。

ミマモルメその2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 委員会
1/25 関電出前授業
1/26 漢検

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより