創立50周年記念事業の集合写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日の航空写真に続いて、全校児童で、さらに各学年で集合写真を撮りました。
全員がきっちりと整列し、校舎を見上げてニッコリ。
写真撮影の時に、カメラのレンズの前に人形が現れ、子どもたちの歓声とともにパチリ。子どもたちの笑顔で、創立50周年を盛り上げていきます。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおの種をまきました。早く芽が出てこないかな。早く花が咲かないかな。と、今からわくわくしています。これから毎朝の水やりが始まります。成長が楽しみです。

創立50周年記念の航空写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立50周年記念事業の一環として航空写真を撮りました。
色画用紙を持って全校児童が運動場に集合。セスナ機が学校の上空を旋回しながら撮影してくれました。
セスナ機が迫ってくると、歓声を上げ、画用紙を高く持ち上げていました。
どのような写真に仕上がっているか楽しみですね。

5月22日の給食

画像1 画像1
 牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、グリンピースを使ったタコライスです。
 にんじん、白ねぎ、えのきたけ、もずくを使ったスープと焼きじゃがです。


  ≪こんだて≫
  ・タコライス
  ・もずくのスープ
  ・焼きじゃが
  ・牛乳

5月19日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、じゃがいも、コーン(ペースト)、たまねぎ、にんじん、コーン、グリンピース、マッシュルームを使ったシューで、小麦粉、バター、綿実油で作ったホワイトルウでとろみをつけました。
 キャベツときゅうりを使ったサラダと季節のかわちばんかんです。


  ≪こんだて≫
  ・コーンクリームシチュー
  ・キャベツときゅうりのサラダ
  ・かわちばんかん
  ・レーズンパン
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 給食週間
1/24 給食週間
1/25 給食週間
3年七輪体験
1/26 給食週間
1/27 5校園PTA主催ボッチャ大会(長吉小にて)
1/29 手洗い強調週間
長吉出戸小学校