1月15日![]() ![]() ![]() ![]() 注意報なし おはようございます。 今日はあいにくの雨です。 中学校正門前の樹木が撤去され、歩道橋の整備が進んでいます。 街灯の照明も改善され、非常に明るくなりました。 登下校しやすくなりそうです。 忘れ物のないよう準備して元気に登校しましょう! 本日の予定 全校集会 女子サッカー部![]() ![]() 住之江区の取り組みで元日本代表、ワールドカップドイツ大会で優勝した阪口夢穂さん、田中明日菜さんをコーチに招き、トレーニングをしていただきました。 元日本代表のお二人とも一緒にボールを蹴って、とても内容の濃い時間を過ごしました。阪口選手、田中選手、ありがとうございました!! 新北島中学校の女子サッカー部は、大阪府初の公立中学校女子サッカー部です。 これからもたくさんの活動をし、成長していきます。 応援よろしくお願い致します。 英検![]() ![]() ![]() ![]() しっかり説明を聞いて、日頃の学習の成果を発揮してください。 頑張ってください! 1月13日![]() ![]() 強風・波浪注意報発令中 おはようございます。 朝からいい天気です! 今日は英検(実用英語技能検定)です。 頑張ってください! 地震・津波避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 机の下にもぐり身を守った後、運動場に避難する訓練では、大変迅速に行動することができました。しかしながら、地震・津波はいつ何時起こるか分かりません。 年始に起きた令和6年能登半島地震は、石川県を中心に甚大な被害をもたらし多くの尊い命が奪われました。 校長先生からのお話にもあったように、日頃から災害を想定して訓練を行い、川沿いの地域でもあることから津波への備えもしっかりとしておくことが大切です。 運動場から校舎最上階に避難する訓練の後、クラスに戻り地震・津波に関する動画を視聴しました。 |
|