〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

7月10日 1年国語

大きなかぶの学習です。学習のめあてを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 4年生小数

10倍したら、100倍したら、その逆は…とわかりやすくまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 3年生イベントに向けて

今日も準備に余念がありませんでした。それぞれの担当の仕事をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 5年生テストが返ってきたとき

テストの採点が終わって個人に返されています。このときもしっかり復習することになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 3年算数

1学期のまとめ、振り返りをしています。自信満々の様子がよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 バタポンおはなし会 2年3年6年
色覚検査 1年
栄養教育 5年
昔遊び 1年
1/25 フッ化物洗口 4年
1/26 社会見学(伊丹市立こども文化科学館)4年
入学説明会 14:45〜
1/29 学校アンケート(保護者)1月29日〜1月31日
1/30 C-NET

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

大阪市教育委員会より

働き方改革

学校安心ルール