5年生 社会見学4 1月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪城に到着しました。最上階の展望台から回り、天守閣内を見学しました。

5年生 社会見学3 1月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 NHKに到着しました。BKプラザを見学し、ニュースキャスター体験、気象予報士体験も行いました。

5年生 社会見学2 1月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新聞社の見学です。紹介ビデオを見せてもらった後クイズをし、新聞の秘密や製造工場も見せていただきました。

5年生 社会見学1 1月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10時に学校を出発し、まず公園でお弁当を食べました。
 最初の見学場所は読売新聞大阪本社です。クラスごとに記念写真を撮りました。

3・4年生 なわとび大会 1月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生のなわとび大会が開催されました。
 5時間目はチャンピオン大会、個人戦です。3年生は「あやとび」4年生は「交差とび」、3分間で何回とぶことができるかを競いました。みんな、引っかかっても直ぐにまたとび続けます! 顔を真っ赤にしてがんばりました!3年生が180回、4年生は286回が最高記録でした。
 6時間目は団体戦です。
 まずは「スピード8の字」です。通り抜けもOKです。5分間で4年生は232回、3年生も180回を超える記録をマークしました。
 「10人一斉とび」では、4年生が31回、3年生が11回という記録でした。
 これからも、いろいろなとび方に挑戦してほしいです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 読み聞かせ 5年社会見学(NHK・読売新聞) 新1年生入学説明会
1/25 C-NET クラブ活動 SC
1/29 6年卒業遠足(キッザニア)
1/30 6年出前授業(関電)