「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

運動会練習<9月6日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。
3年生との合同練習は、まだのようでした!

一つひとつの『ポーズ』が決まっていて、とてもカッコイイ踊りになりそうです‼

運動会練習開始<9月5日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本格的に運動会練習が始まりました!

先生の話をよく聞いて、見様見まねで踊っていました。

みんな覚えが早いのビックリしました‼

児童朝会<9月3日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会で2名の『教育実習』の先生が紹介されました。

『2週間という短い期間ですが、子どもたちとたくさんふれ合い、多くのことを学びたいです‼』と意気込みを話していました!

水遊び・シャボン玉づくり<9月1日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、『どろだんご』や『シャボン玉』をつくって遊んでいました!

大きく膨らんだシャボン玉は校舎よりも高く飛んでいき、みんな歓声をあげていました。

『水を使った遊びもこれで最後かな⁉』と思うと、『夏の終わりが近づいているんだな!』と思いました。

にこにこ班活動<令和5年8月31日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期は、『たちばなフェスティバル』の準備があったので、班で遊ぶ機会がありませんでした。

今日は、2学期になって初めての『にこにこ班活動』!
班のメンバーで遊ぶ<1回目>でした‼

リーダーたちは手際よく準備をし、グループみんなで楽しくなかよく遊ぶことができていました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 クラブ活動
かけ足タイム終了
今市中学校保護者説明会14:30〜(6年生保護者)
1/27 PTA実行委員会
1/29 スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
職員会議
1/30 公開授業(体育4‐2)