TOP

平和集会

平和集会がありました。
広島への修学旅行を終えた6年生。自分たちが修学旅行で学んだことや1年生から5年生までの児童から受けたしつもんについて調べたことを発表しました。
子どもたちが平和への思いをもち、平和について考える良い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:芋ほり

「先生ーっ!めっちゃでかいのとれた!」
「あー、ここに埋まってる!」
「おーい、みんな、ここにいっぱいあるよ!」
子どもたちのうれしそうな声がたくさん聞えてきました。
2年生の子どもたちが、春に植えたサツマイモの芋ほりをしました。
子どもたちのうれしそうな声、うれしそうな笑顔、秋の日差しとともに輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業研究会 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年2組で授業研究会を行いました。ひきざんの繰り下がりの単元でした。子どもたちは一生懸命発表し、本校が目指している対話型の活動も1年生なりにきちんと順序だてて説明をすることができ、外部から見に来られた先生におほめいただきました。

5年生:稲刈り

5年生が育てていた稲の稲刈りをしました。
今年もたくさんの「高殿南米」が収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ダンス教室

ダンス講師の方に来ていただき、ダンス教室がありました。
最初は体全体を動かしながらゆっくりとストレッチ体操。
そのあと、いろいろなステップやリズムの練習をして、最後は一つのダンスを作りました。
難しい動きもありましたが、先生が優しく楽しく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 6年生お薬講座
1/26 漢字検定(2~6年生)
1/29 かけあしタイム開始
1/30 6年生卒業遠足 【C-NET】