地震・津波 全校避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 このたびの能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
 16日、地震に対する避難訓練を行いました。石川県能登地方を襲った大地震から2週間余り建物の倒壊や火災などにより多くの命が犠牲になりました。また、2万人近い方が被災されました。振り返ると2011年3月11日には東日本大震災があり、それ以前の1995年1月17日には阪神淡路大震災がありました。
 今朝のニュースでも『全国の被災地と”ともに” 神戸から鎮魂の祈り 若い世代への継承』とありました。これからも、被災された方に寄り添い、自分のことのように捉え考えていく姿勢を子どもたちにもってもらいたいと思います。

元気に3学期もスタートしました

 今日から3学期の始まりです。体育館で始業式を行いました。
 校長先生から新しい友だちの紹介と、元旦に能登半島を襲った地震の話がありました。そのあと、「3学期も、目標を決めてがんばりましょう。」という話もありました。
 一年のはじめにしっかりと目標をもって、体調に気をつけて今年一年もがんばっていきましょう。
画像1 画像1

田辺大根品評会に出品しました

 12月28日(木)、毎年恒例の「田辺大根フェスタ」が法楽寺で行われました。大根の炊きだしやお餅のふるまいもなされ、お参りをする人で法楽寺は朝から黒山の人だかりでした。お寺の中では田辺大根も販売されていました。
 そして、なんといってもメインは「田辺大根品評会」です。もっとも田辺大根らしい大根や、ユニークな田辺大根、かわいらしい小さい大根などが投票により選ばれ、人気のあった大根に賞が贈られます。長池小学校ももちろん出品(写真)。長池小学校は『がんばったde賞』と『感謝状』が贈られ、森下先生からも「長池小学校は全校児童が一人一本田辺大根を作っているという、学校全体で素晴らしい取り組みをされています。」とご紹介してくださいました。代表で辻本先生が賞状を受け取りました。(校長室前に展示しています)賞状を見ながら、みなさんで喜びをかみしめたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 終業式

 2学期の終業式が本日行われました。今年は終業式が22日、3学期始業式が年明け1月9日です。
 終業式には、がんばったことや心に残ったことを発表します。2学期は、2年生と4年生の代表児童が発表しました。緊張しながらも立派に発表していました。最後に、みんなで元気に校歌を歌いました。
 インフルエンザ等流行の心配がありますので、体調に気を付けて3学期も元気に登校してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでつなげて あそんだよ(1年)

図画工作科で「こんなかえり道だったらいいなあ?」と思うかえり道を台紙の紙いっぱいに作りました。家や建物、公園、遊具、トンネルなどを色画用紙でつくり、のりでつけました。
今日は、作ったその「かえり道」を1年生全員で体育館でつなげてみました。
学校からのかえり道を想像しながら、人形を歩かせて遊びました。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 クラブ活動
給食週間(〜30日)
1/25 5年校外学習(コリアタウン)
1/29 卒業遠足
ナガリンピック3・4年(〜2月2日)