1月24日(水)の給食
・ごはん
・牛乳 ・筑前煮 ・ツナとキャベツのごまいため ・まっちゃ大豆 筑前煮には、鶏肉・にんじん・れんこん・ごぼう・干ししいたけ・こんにゃく・さんどまめを使いました。食物繊維の豊富なれんこんとごぼうがたっぷり入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 氷ができったゾ!
1月24日(水)昨夜からの冷え込みで水を張ったたらいに氷ができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足
1月24日(水)今日のかけ足タイムは5・6年の番でした。寒い風を吹き飛ばして、元気に走っていました。
![]() ![]() 5年2組 算数
1月24日(水)2時間目、5年2組は算数で平行四辺形の高さと面積の関係を調べていました。
![]() ![]() 4年1組 国語
1月24日(水)2時間目、4年1組は国語で「数え方を生みだそう」を読んでいました。
![]() ![]() |