社会見学 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話す声と歌う声の違いについて学び、意識して、とても美しい声で歌うことができていました。本番の内容は学習発表会でも披露する予定ですので、楽しみにしておいてください。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 積極的に挙手しています。消防について働く人々が気をつけていることや工夫していること、消防車のひみつ、消防の歴史などについて教えてもらいました。 社会見学 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、消防署で勤められている方から消防のお仕事について映像をつかいながらわかりやすく説明してくださいました。 しっかりと資料を見て話を聞いて学ぶ児童もいれば、大事なことをメモしながら学んでいる児童もいます。 3年生は参加型で学んでいますので、より学習内容に関心をもちながら、調べ学習をしています。 |
|