「葦火」3ページ目、最後のページです。珍しい鯱瓦(しゃちがわら)や水路のあともみつかったのだそうです。 大阪市文化財協会の方の言葉から 「住吉は大変に歴史のある地域で、我々も随分と発掘調査を重ねてまいりましたが、まだまだ分かっていないことが多く、興味が尽きません。」 私たちは、歴史ある場所で教育活動を続けていると、身の引き締まる思いです。 明日11月28日は、学校創立記念日です。 昨年、「学校創立150周年記念式典」を挙行した日です。 そして、今年は「講堂及び渡り廊下竣工記念式」を行います。 大阪市文化財協会発行「葦火」2ページ目津守氏の氏寺が津守寺であったこと その津守寺が明治元年の廃仏毀釈で、津守廃寺となり、そのあとに墨江小学校の所在があること などについて書かれています。 【著作権の承諾を得て、ホームページに掲載しています。】大阪市文化財協会発行「葦火」発掘調査が掲載されました。大阪市文化財協会編集発行の「葦火(あしび)211号」に掲載されました。 一般財団法人 大阪市文化財協会の利用承諾書をいただくことができましたので 本校のホームページに掲載いたします。 1年生 体育
1年生は、寒さに負けず、運動場で楽しく体育をしています。
2年生 紙飛行機
2年生は、紙飛行機を作って、サブグラウンドで飛ばしました。みんな、楽しそうです。
|