10月の主な行事 1日通知表配付 6日異文化鑑賞会 7日・8日6年修学旅行 9日6年13:30下校 10日4年出前授業 16日5年出前授業 17日運動会前日準備1〜4年14:35 5・6年15:30下校 18日運動会 20日代休 21日2年栄養教育 25日5年非行防止教室 27日就学時健康診断全学年13:15下校 28日6年「こころの劇場」 29日3年研究授業13:30下校(3-1以外) 31日5年栄養教育

キンカンの実がたくさん!

 正門を入って左側に創立50周年を記念して植えたキンカンがあります。
 たくさんの実がついています!
 来校された際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育 南中ソーラン

 6年生は、体育の表現運動で、南中ソーランに取り組んでいます。
 南中ソーランは、日本の伝統的な踊りの1つで、とても有名です。身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 道徳 七つの星

 2年生の道徳で、学習して分かったことをまとめました。
 根拠を示したり、「〜だからです。」と語尾にも気を付けたりして発表することができ、自然と拍手が沸き起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水)

画像1 画像1
本日の給食
鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ 黒糖パン 牛乳
「鶏肉のからあげ」は、鶏肉(もも)にしょうが、にんにくなどで下味をつけ、でんぷんをまぶし、風味よくあげています。子どもたちは、とっても喜んで食べていました。

1年 学級休業のお知らせ

 1年において、感染症による欠席児童が増加していますので、1月24日(水)、25日(木)を学級休業といたします。詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。

 ミマモルメにも学級休業のお知らせをアップしていますので、開封確認をお願いします。

 1年 学級休業のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 委員会 クリーンデー
1/25 6年出前授業(歯と口の健康教室)(2,3限)
1/26 1,2年むかしあそび(2,3限)
1/29 4年体験学習(クラフトパーク)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和8年度就学に関するお知らせ