人権文化研究会
文化祭では、学年や学級という枠組でのチームもあれば部活動等からも発表してくれます。
人権文化研究会は、和太鼓づくりの素晴らしさや歴史を学んだうえで、演奏を披露してくれます。練習でも凄い迫力でした。 皆さん、当日を期待してください。 文化祭で記憶に残るのは
3年生の学年集会では、学年の先生がご自身の経験から、文化祭での記憶は、当日までの期間のほうが記憶に残っているとお話されてました。今、この瞬間を大切にしてほしいというメッセージのように感じました。
修学旅行のレクリエーションで披露してくれた、みんなが楽しいと思える、1年生や2年生があこがれる作品を発表してくれることを期待します。 最後、かもしれない学年劇
2年生の学年集会は、3年生になればクラス劇になると思うので、ひと工夫プラスする提案がありました。
内容は、、、内緒ですね。 その話を聞いて思ったことは、もしも、舞台でセリフを言うことやダンスの苦手な人が最後の学年劇なので勇気を持って参加しようとしたなら、いつもの授業で作りあげてきた皆さんの優しさで、温かく迎えてあげてほしいです。 大人数ならではの迫力を期待します。 園芸部に感謝
昨日の放課後、校長室の窓からテニス部ではない雰囲気の声が。。。
園芸部が先生の指示を聞きながら活動していました。下に降りて直接お礼を言いたいところでしたが、別の仕事があって写真に収めることしかできませんでした。いつもありがとうございます。 来校するお客さまを笑顔にしてくれる、学校をに明るい話題を提供してくれる、そのような園芸部には感謝しかありません。これからもよろしくお願いします。 2年後に向かって
1年生は学年集会からスタート。学年の先生から朝の集合や授業開始前の準備のこと、他校の中学校や高等学校の様子などのお話がありました。
そのお話を聞いた効果なのか、ほとんどの人が良い雰囲気で授業を受け、文化祭の取組も楽しく取り組んでいたように見えました。 1年生の皆さんが3年生になった時、みんなが楽しめる行事になるか。その道はもう歩み始めています。楽しい学校にしたいならば、「みんな」というところを意識してください。 |
|