今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
1年生
2年生
3年生
部活動
奨学金
最新の更新
今日の授業☆1年生理科1月24日
今日の授業☆2年生国語科1月24日
研究授業☆3年生国語科1月24日
登校時の様子☆1月24日
今日の部活動part3☆1月23日
今日の部活動part2☆1月23日
今日の部活動part1☆1月23日
今日の給食☆1月23日
研究授業☆3年生国語科1月23日
今日の授業☆2年生理科1月23日
今日の授業☆3年生保健体育科1月23日
今日の授業☆2年生国語科1月23日
今日の授業☆1年生音楽科1月23日
登校時の様子☆1月23日
今日の授業☆3年生保健体育科1月22日
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の授業☆1年生理科1月24日
凸レンズの性質について学習しました☆写真は、凸レンズに入った光がどのように進むかを作図しているところです。生徒たちは、ポイントになる三つの特徴を確認しながら取り組んでいました♪
今日の授業☆2年生国語科1月24日
2月に行われる百人一首大会に向けた授業でした☆上の句で札を取る生徒が増えてきましたね♪
研究授業☆3年生国語科1月24日
今日は、大阪市教育センターのスクールアドバイザー先生にお越しいただき、「文殊の知恵の物語」の研究授業を行いました☆
生徒たちの考えをもとに授業が展開されていていて、生徒たちの主体的な姿が印象的でした♪
登校時の様子☆1月24日
今朝の登校時の様子です☆
今日の部活動part3☆1月23日
格技室では柔道部が、体育館では男子バスケットボール部と剣道部が気持ちのこもった練習をしています☆
1 / 219 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:168
今年度:50362
総数:667821
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
大阪市学校給食における食物アレルギー対応について(資料)
令和6年度からの学校給食における食物アレルギー対応の変更に関するお知らせ
携帯サイト