10/30 全校集会![]() ![]() 大阪市総合文化祭より「書道の部」26名、「家庭科の部」3名の生徒が表彰されました。 おめでとうございます。 10/30 給食![]() ![]() ◆ごはん ◆あかうおのしょうゆだれかけ ◆豚汁 ◆もやしのゆずの香あえ ◆牛乳 です。 【食後の過ごし方】 食後、胃では食べ物と消化液を混ぜる消化運動が始まります。消化酵素のはたらきによって栄養分を分解し、体内に取り入れやすくしています。この時激しい運動を行うと胃腸の調子は鈍くなり、食べ物を十分に消化できなくなります。 10/27 給食![]() ![]() ◆おさつパン ◆金時豆の中華おこわ ◆中華スープ ◆みかん ◆牛乳 です。 【おこわ】 昔は、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」といいました。それに丁寧語の「お」を付けて短くし、「おこわ」になったといわれています。 今日の給食は、焼き豚、金時豆、しめじの入ったおこわでした。 10/26 ピュアソウル![]() ![]() ![]() ![]() 10/26 四者活動(三千里の会)![]() ![]() |
|